電磁波のことは必要以上に怖がる必要はありません
電磁波と聞くと体に悪い影響を及ぼすものというイメージを持ちますが、実際にそれがどういうものかを具体的に説明できるひとは少ないかもしれません。極度に強い電磁波を浴びると、体内に電気が流れ、その影響で筋肉や神経の活動が妨げられたり、心臓の動きに影響を与えることが分かっています。
では、私達の暮らしの中で電磁波に関係する身近なもの代表と言える電子レンジ、IH調理器はどうでしょうか。これらは電磁波を発生させることにより熱を出し調理を行うもので、使用すれば当然、電磁波を浴びることになります。
しかしこれらふつうの生活環境の中での数値は、身体に何らかの健康被害を及ぼすとされる強い電磁波の数百分の1ほどだと言われています。そう考えれば電磁波のことはそんなに怖がる必要はないのかもしれません。